2014年1月
煉瓦研究ネットワーク東京 フィールドワーク15 上野・荒川編8 千住製絨所
2014年01月03日
佐藤病院を後にすると都電で三ノ輪まで移動し、常磐線開通当時の第一三ノ輪架道橋と、第二三ノ輪架道橋を確認した後、千住製絨所跡へと向かった。 千住製絨所は、1879...
続きを読む煉瓦研究ネットワーク東京 フィールドワーク16 上野・荒川編9 道の途中の極楽荘
2014年01月09日
佐藤病院の煉瓦塀の見学を終えると、近くの小台駅から都電に乗って、終点の三ノ輪橋へと向かう。 商店街を抜けていくと、ここら辺は江戸時代に下野黒羽藩の下屋敷のあった...
続きを読む煉瓦研究ネットワーク東京 フィールドワーク17 上野・荒川編10 常磐線開業当時の架道橋
2014年01月12日
極楽荘の前を通り過ぎると、すぐに常磐線の高架が見えてくる。 常磐線の営業免許は、東京都荒川区の日暮里駅から、宮城県岩沼市の岩沼駅までの350.4kmの東日本旅客...
続きを読む